ページビューの合計

2012年8月10日金曜日

焼津港、小川港 8月10日

8月10日早朝サイクリング

早朝に起きてなでしこと米国の試合を見る。
実にいい試合であった。事前の予想は4:0くらいでぼろ負けするのかなと思っていた。
もし勝っていれば日本中がお祭り騒ぎになるところだった。まあほどほどということであきらめよう。

新港には第十八日之出丸しかいなかった。
昨日見た第八旭丸、第八豊国丸、第八光照丸は出航したようだ。

焼津外港まき網船水揚げ場に来た。
外港船籍の船
国籍がよくわからないが船自体は日本の船である

中古船を運用しているようだが、船体が汚れているし、少し整理整頓が雑のようである。
日本人も乗っているだろうに


もう一隻は長崎の平戸の船 第十八源福丸




旧焼津港には第五十八福洋丸(気仙沼)が停泊





小川港水揚げ

ゴマさば、むろアジなどが揚がっていた。

さめが転がっていた




こちらは大井川港
ちょうどシラスの船が帰港し水揚げ中。
すぐ後に3隻が水揚げ待ちで待機




水揚げ
かごに12杯くらい



なまシラス



午後、生シラスを港の売店で購入  500円





0 件のコメント:

コメントを投稿