早朝に起きてオリンピックサッカー日韓戦を見る。
残念ながら2点を入れられた時点で、テレビを切る。
何せ真剣さが違う、ガム噛みながら試合をしている奴がいるのである。
ガムにも効能があるとか屁理屈を言うやつがいるけど、本当に真剣なときに、がむくちゃくちゃやるかね。
本人はもちろん真剣には違いないけど、真剣さの度合いだね。
日本が最初に金メダルをとった柔道の女の子
あの目つきには大体の人が一歩引いたというか、おおーと感じたと思う。
同じ真剣さでも
カムをクチャクチャしている奴の大写しが画面に出たときは俺なんかおいおいと思ってしまう。
3人も守備で取り囲んでおいて、1点献上、そのうち1人はガムクチャだ。
2点目はガムクチャが滑り込んだが及ばず1点。
気迫がほんのちょっと及ばないのだ。
相手のラフプレーとか言いたいけど、勝とうという気迫がそうさせるのだと思う。
クチャクチャしている、そしてそれを許しているこいつらの頭の中を変えないと勝てないね。
こんなことを許す関塚監督も問題だ。
日本の五輪史上初めてではないか、クチャクチャしている日本代表は。
なにかが間違っている。まじめとか、謙虚とか、真剣さとかこいつらはわかっていない。
早朝サイクリングに行く。
朝今日は1隻もいない。
昨日夕方までいた第十八日之出丸もすでに出航した。
早朝でたのか?
新港岸壁はがらんとしている。
帰ってきた。朝の走行は23kmだった。
まだ頭にきているので、もう少し書く
あいつらは、坊ちゃま、お公家集団である。
体にも、運動能力にも、サッカーセンスにも恵まれ、環境にも恵まれているんだろう。それなりに努力をしてきてもいる。しかしただそれだけ。才能生かしてパスをこねくり回して、格好良く点をとろうとしているだけ。
才能という点では韓国の選手も同じだろう。
気持ちが足らないのだ。
ガムくちゃだけには日の丸を背負わすのはやめさせてくれ。
新潟でプレーするのはかまわないけど。
日本代表監督 関塚氏はやめていただきたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿